はじめに
こんにちは、東京りりっくのうさま(@TokyolyricUsama)です。
本日はアメリカのメリーランド州のコロンビアが生んだ現代最高のR&Bアーティストの一人であるBrent Faiyaz(ブレント・ファイヤズ)のアルバム「Larger Than Life」から”Best Time(ベスト タイム)”を和訳していきたいと思います。
この曲はたくさんの国や地域を旅するBrent Faiyazがある地域で出会った素敵な女性達に対して感謝を伝えている歌かと思われます!

曲名にも曲中にも”Best Time(一番の時間)”という言葉が出てきますが、一体何を表しているのでしょうか?
サンプリング元はファレル・ウィリアムスが在籍しているThe Neptunes(ザ・ネプチューンズ)がプロデュースしたKeilsの”caught out there”のトラックかと思われます!
↓本家の音源はこちらから再生できます!
Amazon Primeで広がる洋楽の世界
音楽好きの皆さん、聞き逃せないお得情報です!
洋楽ファンなら、最新曲や懐かしい名曲をいつでも楽しみたいですよね。そこでオススメしたいのが Amazon Prime Music。このサービスでは、膨大な楽曲ライブラリから広告なしで音楽をストリーミングできます。お気に入りのアーティストを見つけるのも、新しいジャンルを開拓するのも自由自在です。
さらに、Amazon Prime MusicはAmazon Prime会員特典の一部。Prime会員になると、音楽だけでなく、映画やドラマの見放題(Prime Video)や、迅速な配送料無料、Prime Readingでの本の読み放題など、幅広いサービスが一緒に楽しめます。
気になった方はこちらからチェックしてみてください!
音楽だけじゃなく、日常全体をもっと便利で楽しくするAmazon Prime。まずは無料体験から始めてみてはいかがでしょう?
和訳
I’ve been all over the world (You know)
俺は世界中を旅してきた
And I drank the finest wine
最高級のワインを飲んだ
I done seen the finest dimes
*魅力的な女性と出会った
But all the pretty girls come from VA (That’s right)
でも、かわいい女の子はみんなバージニア州から来るんだ
Then it’s New York and M-I-A
それからニューヨークとマイアミからだ
Then, it’s PG and ‘round in my way
*可愛い女の子たちが旅先にいるんだ
So I never had to stay away (Should’ve never stayed away)
だから俺はここから決して離れる必要はない
For long
長い間
Say you’re goin’ where?
どこに行くんだい?って
Ain’t nobody goin’ if we ain’t gon’ be there
誰も行かないような場所だ
Keep her on your arm ‘cause she gon’ wanna stay
彼女は魅力的な俺の元に居たいんだ
All the pretty girls wanna be gay (I’m sorry)
どんな女の子も*俺を好きになる(ごめん)
F**k around and find out
いずれわかるようになるよ
She like one of mine, now she mine now
今では彼女は俺の女の一人
You just turn around and she come down (Should’ve never stayed away)
振り向けば彼女が階段から降りてくる
For long (For long)
長い間
The best time she’s ever had (Time)
彼女に最高の時間を
The best time she’s ever had (Yeah)
彼女に最高の時間を
The best time she’s ever had (The best time, all the time)
彼女に最高の時間を(いつも最高の時間を)
The best time she’s ever had
彼女に最高の時間を
The best time she’s ever had (Yeah)
彼女に最高の時間を
The best time she’s ever had (All the time, you know)
彼女に最高の時間を(いつもね)
終わりに
最後までご覧いただきありがとうございました。
今回のアルバムの「Lager Then Life」と前回のアルバム「WASTELAND」では、どちらが好みのアルバムですか?
コメントなどで教えていただけると嬉しいです^^

自分は”GRAVITY”という曲が大好きなので「WASTELAND」よりかなぁ〜難しい(T T)
これからも東京りりっくをよろしくお願いします!
歌詞の使用について
こちらの記事に使用された歌詞(イタリック文字太字)はWebサイトの「genius.com」から引用を行なっています。
歌詞引用元

コメント