- はじめに
- ランキング
- 1位 Coi leray – コイリレイ | Players
- 2位 Macklemore – マックルモア | HEROES
- 3位 Ed Sheeran – エドシーラン | F64
- 4位 Metro Boomin – メトロ ブーミン | Creepin’
- 5位 Metallica – メタリカ | Screaming Suicide
- 6位 Fall Out Boy – フォールアウトボーイ | Love From The Other Side
- 7位 Måneskin – マネスキン | THE LONELIEST
- 8位 A$AP Rocky – エイサップ ロッキー | Same Problems?
- 9位 Trippie Redd – トリッピーレッド | FULLY LOADED
- 10位 Garby Ponte – ガブリィ ポンテ | Dance Dance
- 終わりに
はじめに
こんにちは!
東京りりっくライターのうさまです!
本日は最新の人気洋楽ランキングをお送りしていきます!
お勧めした曲のプレイリストはSpotifyでまとめてお送りします!
ランキング
1位 Coi leray – コイリレイ | Players
第1位はボストンの女性ラッパーのCoi lerayからPlayersです!!!
Big-trend-setterの異名を持つ彼女はTikTokやYoutubeのトレンド作りがとても上手でこの曲もTikTokで大バズり中です!!!
BrunomarsのUptown Funkを思い出させるようなPopなリズムから女性の強さを力強く歌うのが特徴の歌です!!!
2位 Macklemore – マックルモア | HEROES
第2位はアメリカワシントン州のラッパーMacklemoreからHEROESです!!!
Macklemoreは2012年ごろに爆発的な人気を誇ったラッパーです。
とにかくラップスキルがたまらなくちょっとやんちゃな声から滑らかにビートを刻んでいく歌い方が虜になってしまいます。
最近はアルバムをリリースしていないのでこの曲を皮切りに再び人気が出て欲しいですね!
3位 Ed Sheeran – エドシーラン | F64
第3位はイギリス出身のシンガーソングライターのEd SheeranからF64です!
Ed Sheeranは知っている方は多いのではないでしょうか。
この曲はいい意味でEd Sheeranらしくないラップ調の歌で、綺麗な声から早いラップを刻んでいく曲ということもあり引き込まれてしまいますね!
すこしGolway Girlに似ていると思ったのは私だけでしょうか。
4位 Metro Boomin – メトロ ブーミン | Creepin’
第4位はアメリカのセントルイスからMetro BoominでCreepin’です!
Metro Boominはトラックメーカーとして有名ですが、最近出したゲキ強アルバム「HEROES & VILLAINS」が現在海外でめちゃくちゃ聴かれていますね。
トラックメーカーのMetro Boominならではの、アルバムの曲が最初から最後まで繋がっているのも聴きどころです!
Metro Boominは21Savageととても仲が良いことで知られていますがこの曲ではThe WeekndとのコラボということもありThe Weekndの美しい声けどちょっと悲しい声とMetro Boominのゴスペルチックな曲調が相まって最高の曲に仕上がっています!
曲の歌詞は少し悲しい失恋の曲になっているのでしんみりしたい方にはお勧めです!
5位 Metallica – メタリカ | Screaming Suicide
第5位はヘヴィメタルの元祖、MetallicaからScreaming Suicideです!
先日、LUX ÆTERNAをサイレントでYoutubeにアップし全世界を魅了したMetallica、新しいアルバムが今年出ることが期待されていてその黄色のパッケージが印象的です!
これからヘヴィメタルを聴き始めたい方は必見のアルバムになること間違いなしです!
メタリカの最新のアルバムをリアルタイムで聴けることはとても嬉しいです(泣)
全世界に多くのファンを持つMetallicaはMaster Of Puppetsがとても有名ですね!
そのMaster Of Puppetsにも負けないようなパワフルなメタルが聞きごたえ抜群なのでぜひ聴いてみてくださいね!
6位 Fall Out Boy – フォールアウトボーイ | Love From The Other Side
6位はアメリカのシカゴのバンドFall Out BoyからLove From The Other Sideです!
Fall Out Boyという名前はライブで観客に決めさせたなどの逸話を持つFall Out Boyです(笑)
最近はボーカルのPatrick Stumpがソロで活動していたのですが、まさかの再結成!
Fall Out Boyは特有の字余りチックなリリックと胸に残るようなビートが特徴のバンドです!
日本のMAN WITH A MISSIONとコラボした曲、86 Missed CallsもFall Out Boy色全開で最高の曲でしたね。
この曲もFall Out Boy色全開で聞きごたえ抜群なのでぜひ聴いてみてくださいね!
7位 Måneskin – マネスキン | THE LONELIEST
7位はBeggin’で全世界を虜にしたイタリアの若手バンドMåneskinからTHE LONELIESTです!
新アルバムRUSH!からチョイスしました!
USバンドにはない特徴的なリズムとクラッシックな曲調が特徴です!
この曲は力強いMåneskinとはうって変わって、アートのようなしんみりの中にも若いパワーを感じられる曲です!
ぜひ聴いてみてください!
8位 A$AP Rocky – エイサップ ロッキー | Same Problems?
8位はファッションからヒップホップまで幅広いカルチャーを牽引するニューヨークのラッパーA$AP RockyからSame Problems?です!
お嫁さんのリアーナが第一子を出産してことも話題ですね。
この曲はA$AP Rockyの力強いオラオラしたラップというよりかは、ベッドソングの曲調に近いかもしれません。
しかしこれからの時代と文化の最先端をいくA$AP Rockyの最新シングルなのでぜひ聴いてみてくださいね!
9位 Trippie Redd – トリッピーレッド | FULLY LOADED
9位はサウンドクラウド系ラッパーのTrippie ReddからFULLY LOADEDです!
昔はJuice WRLDやXXXTENTACIONとエモラップを牽引していた彼ですが、最近はRage Beat(レイジビート)という新しいジャンルを開拓し時代を牽引しています。
この曲もRage Beatのような重低音に加え、Lil BabyとFutureという豪華ラッパーをお迎えして作られた曲です!
たまにはエモラップもやってよ〜と考えてしまう時もありますが、ファンとしてはこれからの彼の進化を応援していくしかありません。
ぜひ聴いてみてくださいね!
10位 Garby Ponte – ガブリィ ポンテ | Dance Dance
10位はトリノ出身のビートメーカーのGarby PonteからDance Danceです!
2010年代を牽引したEDMブームの立役者のSpinnin’ Recordに所属している彼なので、やはりEDM色が強く、TikTokなどでおそらくバズるだろうなぁと思う曲ですね!
とても聴きやすく、その中にも少し不思議なメロディがあり、とても聴きやすい曲ですね!
つい踊りたくなってしまう曲。。。今後SNSで耳にすることが多くなりそうな曲なのでぜひ注目ですね!!!
終わりに
本日まとめた10曲のプレイリストは、東京りりっく掲示板からダウンロードできますので、ぜひ聴いてみてくださいね!!!
それではまた次回お会いしましょう!!!
コメント